魚の見分け方 アイナメとクジメを見極めよう 神戸 明石のファミリーフィッシング奮闘記 関西の釣りをもっと手軽に楽しむ 北の海にカジカ科の魚は多種あるが、もっとも大きくなる。 「なべこわし」という方が有名。 この呼び名は汁にしてあまりにもうまいので、「鍋の底に残った一滴の汁も余さないようにすくい取ろうとして鍋を壊すほどだ」という意味。 北海道ではもっとも代表的なカジカで流通する量も多く、寒い時期、産卵期には「かじか汁(みそ汁)」に、鍋物にと大活躍13/4/11 13/4/11 11/4/14 1510 「カジカ」カサゴ目カジカ科に属する魚。 地方によっては、他のハゼ科の魚とともにゴリ、ドンコと呼ばれることもある。 体色は淡褐色から暗褐色まで、地域変異に富んでいる。 日本固有種で、北海道南部以南の日本各地に分布する。 ただし、北海道に生息するのは小卵型のみである。 分類については定説がまだなく、 大卵型(河川陸封型 北海道 カジカ 見分け方